離乳食カレンダー

離乳食のすすめ方の目安

形態 ポイント 内容・目安量
0歳児~

母乳・育児用ミルク

母乳
  • 生後1~2か月ごろまでは、時間や量にこだわらず、欲しがるだけ与えましょう。
  • 赤ちゃんの栄養は母乳・育児用ミルクが基本。
  • 栄養が足りない場合やお母さんの都合によっては育児用ミルクを使用しましょう。
離乳初期
5、6か月ごろ

なめらかに
すりつぶした状態

目安:ヨーグルト
  • 子どもの様子を見ながら、1日1回1さじから始めましょう。
  • 母乳や育児用ミルクは飲みたいだけ与えましょう。
  • つぶしがゆ(米)からスタート。
  • すりつぶした野菜なども試してみましょう。
  • 慣れてきたら、つぶした豆腐や白身魚・卵黄など試してみましょう。
離乳中期
7、8か月ごろ

舌でつぶせる固さ

  • 1日2回、食事のリズムをつけていきます。
  • 色々な味や舌ざわりを楽しめるよう、食品の種類を増やしていきましょう。
  • 大きさの目安1~3mmくらいのみじん切り
穀類
/全がゆ50~80g
野菜・果物
/20~30g
/10~15g
/10~15g
豆腐
/30~40g
/卵黄1個~全卵1/3個
乳製品
/50~70g
離乳後期
9~11か月ごろ

歯ぐきで
つぶせる固さ

目安:バナナ
  • 1日3回、朝・昼・夜と食べるのが理想的です。
  • 家族で一緒に食べるようにしましょう。
  • 自分で食べる楽しみを手づかみ食べから始めましょう。
  • 大きさの目安5~7mmくらい
穀類
/全がゆ90~軟飯80g
野菜・果物
/30~40g
/15g
/15g
豆腐
/45g
/全卵1/2個
乳製品
/80g
離乳完了期
1218か月

歯ぐきでかめる固さ

目安:肉団子
  • 1日3回の食事のリズムを大切に、生活リズムを整えていきましょう。
  • 大きさの目安1cmくらいからスティック状にし、かじりとる練習をしましょう。
種類
/軟飯80g~ご飯80g
野菜・果物
/40~50g
/15~20g
/15~20g
豆腐
/50~55g
/全卵1/2個~2/3
乳製品
/100g

のついている食材はどれか1種類を与える目安です。

※あくまでも1回あたりの目安量です。子どもの食欲や成長・発達に応じて、食事の量を調整します。